公開講座
参加費無料
Hackai Watanabe / MUSE音楽院PRESENTS!!

シルクロード文化、東の終着点における琵琶の過去・現在・未来

2015.7.15(水)
19:00〜
講師:琵琶デュオ(後藤幸浩×水島結子)
民族音楽シリーズ第八弾

今回は日本! 東アジアにルーツを持ち、8世紀ごろに日本に渡来した弦楽器『琵琶』(ビバ)。伝統的な薩摩琵琶奏者後藤幸浩と、昭和5弦5柱琵琶を操る琵琶水島結子の『琵琶デュオ』による、伝統音楽講座。日本を知らずに世界は語れない!

講師・ゲスト

講師
琵琶デュオ(後藤幸浩×水島結子)

中世から続く4弦4柱の薩摩琵琶の後藤幸浩と昭和の改良5弦5柱琵琶を操る琵琶水島結子によるベテラン×若手女子の世にも珍しい琵琶デュオ。古典は勿論、超絶テクニックで激しい弾法に声を乗せ、歌い、語る現代の琵琶法師。2013年「琵琶デュオ」「太田道灌」「後藤弦城ソロリサイタル」をリリース。琵琶に関する歴史研究、西洋と邦楽の音楽理論比較等も行い、レクチャーコンサートも大好評。

水島 結子みずしま ゆいこ

東京都出身。薩摩琵琶鶴田流演奏家。早稲田大学教育学部卒。大学入学時より薩摩琵琶を鶴田錦史の一番弟子である田中之雄に師事。
2006年大韓民国ソウル大学国楽科(伝統音楽科)に、学部生では初の日本人交換留学生として留学。日韓の伝統芸能に関しての造詣が深い。文科省科学研究費にて「琵琶新聞」を研究し、論文を発表する等、演奏と研究を両立する数少ない演奏家。学習院大学非常勤講師。専修大学三曲研究会での琵琶指導。

後藤 幸浩ごとう ゆきひろ

熊本県出身。薩摩琵琶演奏家・正伝薩摩琵琶普門院流師範。弦城会主宰。正伝薩摩琵琶(戦国〜江戸時代からの伝統を引き継いでいる、オリジナルの薩摩琵琶)最後の名人と言われた故・普門義則(紫城)に師事し、「弦城」の名を得る。語り物の古典からオリジナル曲などの幅広いレパートリー、濃密な弾き語りで独自の世界を築く。
2008年NY、LA公演に参加し好評を得る。『田舎人のうた』他6枚のCDを製作。学習院大学・和光大学非常勤講師。専修大学三曲研究会等での琵琶演奏指導。

企画
渡邉 博海(Hackai Watanabe ワタナベハッカイ)

1964年1月 生まれ
日本インディーズの夜明けとも言うべく、テクノ・パンク・バンド、有頂天の元ギタリスト。

有頂天を脱退後、CM音楽制作、環境音楽制作、バンド・プロデュース、アレンジ、作曲、演奏等の音楽活動の一方、楽器や音楽雑誌等で執筆活動やデザインワークも行う。著書多数。

またアジア、アラブ、アイリッシュなど民族音楽に対しての造詣が深く、現在は無国籍バンドドSharkiRoma(http://sharkiroma.com)を活動の中心にし、アラブの弦楽器ウード、ブズーキ等プレイしている。

趣味は料理。無類の猫好き。

実施概要

開催日

2015715日(水)
19:00〜(開場 18:30〜)

講座名

Hackai Watanabe / MUSE音楽院PRESENTS!!
シルクロード文化、東の終着点における琵琶の過去・現在・未来

講師/ゲスト

講師
琵琶デュオ(後藤幸浩×水島結子)
企画
Hackai Watanabe

参加費

無料

参加/予約方法

インターネット申込

お申し込みはインターネット申込のみとなります。

会場

ミューズモード音楽院 本館
東京都渋谷区代々木1-31-2

注意事項

  • お申込者数が定員に達した場合、お申し込みの受付を終了いたします。
  • 受講中の録音、録画(動画・静止画)は一切禁止です。
  • 運営の都合により、開催日程、時間等を変更する場合がございます。

交通アクセス