音楽学校ってどんな感じ?
どうやって練習すれば上手くなるの?
プロが基礎から応用まで教えてくれる
ミューズの授業を体験してみよう!
授業の後は専攻別説明。
職業紹介から今の疑問点まで全て解決します。
やりたいことをやる為に、まずは体作りの基本を習得。
これからの練習方法も含め、時間いっぱいレッスンを行います。
筋力トレーニング/ストレッチ/腹式呼吸/発声法など
マイクの使い方/歌唱指導/表現方法など
内容が異なる場合がございます。予めご了承ください。
まずはフォームチェックから。
正しいフォームを理解し、効果的なトレーニング方法を学ぼう。
内容が異なる場合がございます。予めご了承ください。
正しいフォームを知り、理論、読譜、そしてコードも理解。
実践的なベースラインを作ってみよう。
内容が異なる場合がございます。予めご了承ください。
スティックコントロールを理解。
またそれを応用し、フィルインやリズムの分析をしてみよう!
内容が異なる場合がございます。予めご了承ください。
専門的な「用語や機材の説明」「最近の流行り」等を中心に実際打ち込みを体験。
機材等の相談も行い、これから何をしたら良いのか目標が明確になる授業。
内容が異なる場合がございます。予めご了承ください。
これから自分が目指していく業界とはどういう場所なのかを解説。
そしてPAでもレコーディングでもMAでも使用するProtoolsとコンソールを使用してみよう。
内容が異なる場合がございます。予めご了承ください。
一言音楽業界と言っても様々な職種があります。
まずは音楽業界の職種と関わりを知って、自分の目指す方向性をハッキリと見つけよう!
内容が異なる場合がございます。予めご了承ください。
参加費 |
無料 |
参加資格 |
高校生・既卒者 |
開催日 |
高校3年生・既卒 対象 2018年 4月29日(日) 5月3日(木・祝) 5月4日(金・祝) 5月13日(日) 5月27日(日) 高校2年生・高校1年生 対象 2018年 5月20日(日) |
開催時間 |
12:30〜17:00 (受付開始 12:00) ※昼食を済ませてからご参加ください。 |
対象学科 |
|
会場 |
ミューズ音楽院 1号館 |
持ち物 |
※楽器・スティックのレンタルをご希望の方は、お申し込みの際に「レンタル希望」とお伝えください。また、レンタルできる数には限りがあります。予めご了承ください。 |
お申し込みはインターネットまたはお電話で。
参加希望日の申し込みフォームから必要事項を入力の上、お申し込みください。