19歳でBABYMETAL「イジメ、ダメ、ゼッタイ」を作曲し作家デビュー。
ヘヴィメタル、アニソン、ボカロ、EDMなどのジャンルに影響を受けたアグレッシブなサウンドが得意。
<来歴>
1991年、東京生まれ。
小学6年の頃音楽の授業でその楽しさに気づき、MステなどTVの影響でギターを始める。
中学時代からMTRやテープレコーダー、MDレコーダーを駆使して作曲を始める。
MUSE音楽院に進学後、19歳で作家としてデビュー。専門学校にはギタリストとして4年間在籍したものの、卒業後は作家業を主に活動。
高校からギターを始め、バンド活動に励む。その後MUSE 音楽院に入学。
2019 年、全学科卒業式にて、優秀賞を受賞。
在学中からギタリストとしてライブサポートやMV 出演アイドルグループへの楽曲提供などを行う。
生粋のアニメヲタクでありながらも両親の影響で聞いていた松任谷由実などのニューミュージック由来の古き良きポップセンスも併せ持つハイブリットクリエイター。
現在はメジャータイトルへの楽曲提供実績も増加中の期待の新人。
1990年6月9日生まれ。静岡県出身。O型。
MOTOR HOTELのギターボーカルであり、サウンド面全般を手掛けている。
ミューズ音楽院(マスターコース/ギター専攻)卒業
1995年生まれ 千葉県出身
2014年、musicる TV 2期生としてオーディションに合格し本格的に音楽制作を始動。
神前暁、凛として時雨、ヒャダインを崇拝し、POP&ROCKを軸にギターをかき鳴らす。
突き抜けた疾走感のある楽曲や、センチメンタルな楽曲を得意とし、新世代クリエイターとしてその才能を広げている。
また、作詞家としても非凡な才能を見せ、2016年、PS4/PS vita【ソードアート・オンライン】 -ホロウ・リアリゼーション- OP主題歌となる、春奈るな「Windia」の作詞を担当。
2017年、 ”ツカダタカシゲ”との共作曲で、TVアニメ『冴えない彼女の育て方♭』OP主題歌「ステラブリーズ」を手掛ける。
100キロを超えるその容姿と、人間味溢れるキャラクターから”Koriki”と称され、社内でも愛される存在となっている。
在校生の4割以上が既卒者です。
大学・短大・専門学校・社会人・フリーターなどを経て、入学を決めた方が多く在籍しています。
既卒者が珍しい環境ではなく、講師や担任もしっかりとフォローしますので、安心して学生生活を送れます。
また、音楽業界への就職を目指す場合では、既卒者だからといって就職が不利になることはありません。
既卒者として入学してきたミューズの卒業生たちも、音楽業界の最前線で活躍しています。
ミューズの授業は少人数制なので、一人ひとりのレベルにあわせてしっかりと指導していきます。
授業についていけなくなるといった心配はありません。
また、ミューズの講師は面倒見の良い講師ばかりですので、わからないことや難しいことなどがあったときは相談してください。
親身になって的確なアドバイスや指導をしてくれるはずです。
入学前までにやっておいた方が良い練習などがある場合はアドバイスもしていますので、ミューズをたくさん頼ってください。
多くのミューズ生が、経験や学び、仲間との交流の中で本当にやりたいことを見つけています。
また、ミューズの講師は多くのプロを輩出してきた個性や特性を見つける達人ばかりですので、あなたが伸ばすべきところをしっかり伸ばしてくれます。
学びについては、専攻以外であっても選択授業でやってみたいことを学ぶことができます。
ぜひ、やってみたいことやレベルアップしたいことに挑戦してみてください。