すっかり暖かくなってきて、休日にはゆっくりとお出かけ。
そんな日があってもいいですね!

今回はドライブに行きたくなるドライブ風景やちょっと公道レースしちゃうような車が出てくるMVをお届け!

MVは車が使用されているものも多く、音楽と車の関係がとても深いことがわかります。
疾走感やのんびりとした暖かい場面、楽曲によって様々なシーンがあるので、是非その時の気持ちになって見てくださいね!

『Good Time 』Owl City & Carly Rae Jepsen 

アメリカのソロプロジェクト・アウル・シティーと、カナダの歌手・カーリー・レイ・ジェプセンによる楽曲。
カナダ、ニュージーランド、韓国のチャートで1位を獲得し、その他12か国でトップ10にランクインするなど、世界中でヒット。
ミュージック・ビデオはデクラン・ホワイトブルームが監督を務め、映像の大半はハーリーマン州立公園内にあるシルバー・マイン湖で撮影され、残りはニューヨーク市内で撮影されました。

ちょっとドライブシーンが少ないのですが、楽曲がもうおなじみのノリノリなので間違いなし!

『 Ugly 』Jaira Burns 

「Ugly 」は、アメリカのシンガーソングライター、ジャイラ・バーンズのデビューシングル。
ミュージックビデオは2017年5月25日にカリフォルニア州パームスプリングスで撮影され、「何時間もヒールを履いて砂漠の太陽の下で撮影するのは楽しかったが、過酷でもあった」と語っています。

『Peaches(Justin Bieber )』Daniel Caesar, Giveon

「Peaches 」は、カナダ人歌手ジャスティン・ビーバーの曲で、ダニエル・シーザーとギヴオンがフィーチャリングしています。映画監督コリン・ティリーが監督した「Peaches」の公式ミュージックビデオは、2021年3月19日に曲とアルバムと同時にリリースされました。

ビーバー、シーザー、ギボンがヴィンテージカーを運転し、楽しそうにしている姿は必見です。

『Many Roads 』Dappled Cities 

オーストラリアのシドニー出身のインディーロックバンド。
この曲はとにかく歌詞が素晴らしい。
自分の人生の道をドライブ映像に掛けながら演出されているので、一見ふわっと見てしまうけど、人生観を語っている。

是非翻訳ONにして見てほしい。

『Daydream 』The Aces 

アメリカ・ユタ州出身のガールズロックバンド、The Aces。
ボーカルのクリスタルとドラムのアリサが姉妹。
アルバムジャケットで男性用スーツを着るなどジェンダーレス活動なども行っている。

日本でライブをしたい!と言ってくれているので、是非来日を楽しみにしています!

『Pressure 』RINI

フィリピン人メルボルン育ちのアーティストRINI。
現在ロサンゼルスを拠点とするRINIは、活気あふれるアメリカのR&Bシーンに深く根ざし、鮮やかなソングライティングでソウルフルな歌声を披露しています。

『last one to love me』Dylan Conrique

リズミカルな80年代ポップサウンドが特徴の「last one to love me」
ジャクソン・フットが作詞・作曲を手掛けミュージックビデオはレイチェル・ヒックスが監督を務めました。
『失恋はいつか訪れる』けれど、人生を通して自分を愛してくれる人はたくさんいる。
まさに『窓を開けて思いっきり楽しむ』ような曲で、自由を感じさせてくれます。」と語っています。

『Come Away With Me』Norah Jones

「第45回グラミー賞」8部門に輝く2002年度を代表する作品となったデビューアルバム「Come Away With Me」のタイトル曲。彼女のデビューアルバムにして、世界を席巻したメガヒット作であり、21世紀を代表する名盤として名高いこのアルバムは、非常に音源の出来がよく、音響界でも一世を風靡しました。

また、2022年に発売されたリマスター盤も非常に高音質で評判が良いので、是非聞いてみてほしい。

『Take Me ft. Kyler England 』Tiësto

「Take Me」は、オランダの ディスクジョッキー兼プロデューサーである ティエストが、歌手カイラー・イングランドをボーカルに迎えて制作した楽曲。
ミュージックビデオはジェフ・ウォッシュが監督を務め、女優のタマラ・レイとジョイス・ピケンズが出演。
リリックビデオとして構成され、2人の少女が車で砂漠をドライブする様子が映されています。

『Cosmic Girl 』Jamiroquai

スーパーカー好きで知られるジェイ・ケイ。
この撮影に自身の所有するランボルギーニ・ディアブロ30周年特別モデルが使用されましたが、これが悲劇を招くことに。
このMVの撮影はスペインのカボ・デ・ガタで行われたため、自宅のあるイギリスからスペインまで車を搬送する予定でしたが、車庫から搬送車に移動させる数百メートルをスタッフが運転し、搬送車両に衝突して大破。ジェイ・ケイ激怒。
どうしてもランボルギーニで撮影したいジェイ・ケイは同様の車を探しますが、なんとこのモデルはイギリスに3台しかない。1台はレース仕様の為公道を走ることができず、残り1台を探して交渉し、なんと買取に成功。
これで安心かと思いきや、撮影準備中にドライバーが撮影車両にぶつけてフロントガラス破損。ジェイ・ケイ激怒。でも諦めず、どうせならとボンネットも外してフロントにカメラ固定し、真正面からの撮影。これが功を奏してガラスが無いので綺麗に撮れる上、車の中なのに風を受ける不思議な映像に。

そんな一面のあるMVなので、是非そこも考慮して見てほしいです。

ミューズモード音楽院 ミキシングクリエーター専攻

専修学校 専門課程 文化・教養分野 2年制 昼間部 単位制

レコーディング・MIX・マスタリング・PA・音響・MAが学べる