雨上がりの空にかがやく、七色のアーチ。

虹が見れたらラッキーな気分になりますね!

希望に満ちた前向きな曲をセレクトしました。

(選:松原史士)

虹を歌う日本語のポップス

タイトルや歌詞に虹(にじ)が入っている、昭和・平成・令和の名曲をまとめました。

『にじ』ケロポンズ 1990年

“Niji” Keropons

世代を超えて愛される、ほがらかな歌。

「きっと明日は いい天気」のサビは、嫌なことがあっても励まされる歌詞です。

「花王 アタックZERO「お正月」篇」CMソング、「明治プロビオヨーグルト R-1」CMソング。

つるの剛士さんやはいだしょうこさんがカバーしています。

『にじ』はいだしょうこ版

『虹を越えて』スピッツ 1996年

浮遊感のある曲調です。

「虹の向こうへ 風に砕けて  色になっていく」と、モノクロの世界が色づく様子を歌っています。

アルバム『インディゴ地平線』収録。

『虹』L’Arc〜en〜Ciel 1997年

ご存じのとおり、フランス語でラルカン・シエルとは虹の意味です。

歌詞には虹について触れてはいないのですが、バンド名と同じ意味の曲名はファンにとっても特別なのではないでしょうか。

映画『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌』OP。

『虹』福山雅治 2003年

卒業ソングとしても人気があります。

「ただ雨に打たれ ただ虹を待ってたんだ 疑いもせずに」という歌詞で、困難の先に希望があることに勇気づけられます。

フジテレビ系ドラマ『ウォーターボーイズ2』の主題歌。

彩~Aja~ 2004年

春の失恋ソング。

「或る日 雨の間に間に 虹を見つけて 」の歌い出し。MV出演の神木隆之介くんが天使です。

日本航空『FLY! JAL!」CMソング。

『虹』森山直太朗 2006年

別れと出会いをテーマにした、卒業ソングです。

「僕らの別れを 誰かが出会いと呼んだ」の歌詞は、次のステージが待っていると励まされます。

「第73回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部」課題曲。

『虹』Aqua Timez 2008年

明るい気持ちにさせてくれる曲です。

「大丈夫だよ 見上げれば もう大丈夫 ほら七色の橋」という歌詞に、そっと支えてくれる温かさを感じます。

日本テレビ系ドラマ『ごくせん』第3期の主題歌。

『虹』ゆず 2009年

壮大なサウンドで、前向きな気持ちになれる曲です。

「越えて越えて越えて 流した涙はいつしか 一筋の光に変わる」という歌詞は、選手たちへのエールとなりました。

日本生命バンクーバー冬季オリンピックCMタイアップソング。

『にじいろ』絢香 2014年

新しい生活をスタートするときの、希望や不安を表現した曲です。

「にじいろの雨 降り注げば 空は高鳴る」のポジティブな歌詞が、一歩を踏み出す勇気をもたらしてくれます。

NHK連続テレビ小説『花子とアン』主題歌。

『虹』菅田将暉 2020年

弱さも隠さず表現したバラードで、泣けるウェディングソングです。

「ベランダで水をやる君の足元に 小さな虹だねえ」と、小さな幸せを教えてくれます。

映画『STAND BY ME ドラえもん 2』主題歌。

もっと虹の歌

『虹をみたかい』渡辺美里

虹の都へ』高野寛 1990年

『にじのむこうに』速水けんたろうと茂森あゆみ 1996年

関連プレイリスト

【邦楽】雨のうた Rainy Jpop

関連記事

専門学校ミューズモード音楽院

ボーカル専攻

専修学校 専門課程 文化・教養分野 2年制 昼間部 単位制

コンポーザー・アレンジャー専攻

専修学校 専門課程 文化・教養分野 2年制 昼間部 単位制